花菖蒲データベース 系統別 花菖蒲の各系統別に並べてあります。こちらのページは、販売価格は記入してありません。 江戸花菖蒲古花 江戸時代から昭和の戦前までに関東地方で作出された品種です。江戸末期から明治大正にかけて、葛飾堀切の花菖蒲園で作られていた品種が中心で、豪華さはありませんが江戸っ子気質をよく表わしており、あっさりした粋な風情の品種が多くみられます。関東大震災、太平洋戦争、利根川の洪水などの受難を受け、多くの品種が絶えてしまいましたが、かろうじて200品種弱が現存しています。 |
純白
玉 鉾 |
鶴の毛衣 |
初 霜 |
白竜の爪 |
沖津白波 |
群山の雪 |
佐野の渡 |
白 滝 |
万代の波 |
峯の雪 |
||
白系(ぼかしなど)
座間の森 |
武蔵川 |
||
湖水の色 |
九十九髪 |
五月晴 |
|
脈入り
葵 形 |
葵 祭 |
葵の上 |
奥万里 |
大鳥毛 |
奥葵形 |
加茂川 |
小町娘 |
青海波 |
筑波根 |
万里の響 |
松葉重 |
三筋の糸 |
加茂万里 |
江戸錦 |
|
泉 川 |
神代の昔 |
雲衣裳 |
五節の舞 |
蛇籠の波 |
照 田 |
昇 竜 |
笑布袋 |
二色花
荒 磯 |
秦王破陣舞 |
深窓佳人 |
|
藤色、水色系
浅妻舟 |
浦安の舞 |
大江戸 |
亀の井 |
亀の井(神宮) |
煙夕空 |
||
小青空 |
古照田 |
蛇の目傘 |
|
藤紫(浅黄)に白筋白ぼかし系
鶴鵲楼 |
波乗舟 |
四方の海 |
和田津海 |
鏡台山 |
五湖の遊 |
滋賀の浦波 |
連城の璧 |
遊女の姿 |
|||
勇獅子 |
宇 宙 |
新宇宙 |
|
黒竜の爪 |
薄紅系
朝神楽 |
御所遊 |
猿 踊 |
七福神 |
酔美人 |
伊達道具 |
霓の巴 |
沖千鳥 |
大 盃 |
五三の宝 |
長生殿 |
|
玉宝蓮 |
八重玉宝蓮 |
天女の冠 |
夕 陽 |
覆輪系
月の玉川 |
立田川 |
||
酒中花 |
|||
砂子系
白糸の滝 |
日の出鶴 |
鳳凰冠 |
無 双 |
蝦夷桜 |
春日野 |
桜 川 |
都の巽 |
紅葉の滝 |
八咫の鏡 |
大和司 |
八重勝見 |
絞り系
大鳴海 |
伽陵頻迦 |
鎌田錦 |
笑楽の遊 |
濡 烏 |
三笠山 |
蜀江の錦 |
|
淡仙女 |
磯の波 |
翳 扇 |
虎 嘯 |
垂 簾 |
仙女の洞 |
七小町 |
濃仙女 |
萩の下露 |
紫、紺紫系
安積 |
江戸自慢 |
大 淀 |
寛 政 |
蘇 峰 |
磯千鳥 |
寛政 B |
小 紫 |
王昭君 |
黒 雲 |
熊奮迅 |
雲の上 |
古稀の色 |
|||
紅紫系
揚 羽 |
大 紫 |
縞菖蒲 |
秀 紫 |
鬼ヶ島 |
霓裳羽衣 |
十二単衣 |
剣の舞 |
花 笠 |
佐保路 |
夕日潟 |
|