花菖蒲とあじさいの楽園

クラウドファンディング

  • HOME »
  • クラウドファンディング

クラウドファンディングクラウドファンディング

「加茂荘花鳥園|栽培環境を守り、新たな安らぎ空間:味噌蔵カフェ誕生へ」

加茂荘花鳥園では、植物の栽培環境向上とコロナウィルス対策を施した新しいカフェ「味噌蔵カフェ」の創設を目指し、2021年4月26日~6月30日の約60日間、READYFOR株式会社のサポートのもとクラウドファンディングに挑戦いたしました。
結果、多くの皆様から心のこもった応援メッセージと温かいご支援を頂き、なんと目標金額を超える7,403,604円を頂戴いたしました。誠にありがとうございます。

現在、植物栽培には欠かせない低温蒸気土壌消毒器や温室の温度や湿度を管理する自動コントローラーの購入手続き、味噌蔵カフェ建設に必要な手続きなどを進めているところです。
皆様が安心安全してお過ごしできる癒しの空間を目指し頑張って参りますので、どうぞ引続き温かな目で見守って頂けましたら幸いです。

プロジェクトページはこちら(https://readyfor.jp/projects/kamosoukachouen

【ご支援様の皆さま】(支援者様一覧・敬称略)

井上医院/mochi/株式会社おおきに 野寄聖統/小林雅弘/関美春/ひとぴん/友田哲也/
深谷花鳥カフェ/るいせんさん/齋藤トモヒロ/村松加代子/しずおか巻き爪専門サロンMana/
シラハタファーム/後藤幸子/河野裕介/コジマ コウ/宮城県石巻市 亀晴花園/鷲山雄一/
伊藤薫/太田和子、太田三郎/西川 哲男/後藤佳子/宗田 美奈子/
インコbnbサービス 代表 池田かず未/池田 邦子/さんだらぼっち/はちみ/kaoru/
田中典子/原 通子/ちゃんちゃんこ/鳶尾診療所 佐藤由子/門田英子/
HANA (Hokkaido Autism Nestle Association)/小田桐三恵子/五反分正彦/大里希世/
水上隆太郎/大江麻里子/株式会社ナカヤマ/山田 龍秀/K&D株式会社/白土 順英/
医療法人社団みえこ女性クリニック/音楽の庭 ドルチェ・ムジカ 代表 安倍聖子/
岡田皮フ科耳鼻咽喉科クリニック/佐藤麻子/吉田永/有限会社 富士クリエート/
中谷 逸平/竹猫昌子/CENTO COSE/永尾医院/中川 由佳/西村悠/石川千代子/
石川春樹/ベアハンド株式会社/桐林生武/西多和子/たまくまガーデン/びわ/
春日香織/えふてぃ/戸塚久美子/みーばー/Miyuki Katai/新井 清成/小平雅基・かやの/
百年の庭/鈴木巧馬/埼玉 ことぶき園芸/中川 純美/福田貴哉@古典部/中澤直子/
北野優里/小澤加津人/村松亮宜/井田雅寿/村松 稔文/どんぐり眼科クリニック/
岡部 光男/一森正紀/前山暁子/伊藤人二・龍樹・大珠・杏寿/根津雄真/
日本PCIT研修センター

★お名前は順不同で掲載しております。
★重複されているお名前は統一させて頂きました。
★お名前に不備・お気づきの点等がありましたら、恐れ入りますがREADYFORアカウントからの
メッセージ、または当園クラウドファンディング担当まで直接お問合せください。

TEL: 0537-26-1211 Mail: kamosou.koho@gmail.com

<営業情報>

●2023年8月28日(月)~2024年4月下旬
開園時間 10:00-16:00(受付15:30迄)
木曜定休日
●2024年4月下旬~6月下旬
開園時間 8:00-17:00(受付16:30迄)
期間中無休

【ご入園料】
●11月3日(金・祝)~12月初旬 大人1000円 シニア900円 小学生300円


※フクロウなどの猛禽類は富士花鳥園へ移動いたしました
※庄屋屋敷の見学は閉園30分前までとなります


【輪島塗・大藤漆器店】7/7~ 毎週金・土・日営業いたします 
※臨時休業する場合がございます
クラウドファンディング プロジェクト成立!ありがとうございました 【第3弾】鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を。 鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を|サポーター募集! 団体でのご利用について アジサイ通信販売 花菖蒲通信販売 公式Twitter
富士花鳥園 天竜浜名湖鉄道 掛川市 葛城 北の丸 誠一庵
アメイジングガーデン浜名湖