今年は様々なイベントを企画しております。
これからお楽しみ頂けるものばかりです。是非チェックしてみて下さい。


4月28日(金)~6月30日(金) 8時-17時 庄屋屋敷2F
花や葉などの自然な色合いで描き出す押し花アート。
繊細な作画と様々な植物を使った作品に、感嘆すること
間違いありません。

5月20日(土)~6月18日(日) 9時-17時 園内の古寺
細井陶游「志戸呂焼」・土屋誠一「石彫地蔵」による二人展。
今年で16回目を数えます。
静かな古寺でゆったりとご覧いただけます。

①5月3日(水・祝)9時-14時 ※第1回目は終了しました
②6月4日(日) 9時-14時
筆ペンによる筆文字体験。
形式にとらわれることなく、楽しく書ければOK!
「筆なんかとても・・」という方でも、先生が楽しくレクチャー。
あら不思議、最後には素敵なメッセージが出来上がります。
※時間 約40分

①5月22日(月) 9時-14時 ※終了しました
②5月23日(火) 9時-14時 ※終了しました
加茂荘花鳥園にも店を構える大藤漆器店様による「沈金体験」
「沈金」とは、蒔絵と同じく漆に施す装飾技法のひとつ。
今回は、先のとがったペン型の針を使い、好きな絵柄や文字
などの模様を彫り付けます。その後プロが金粉を埋め込み、
その上から漆を塗り仕上げます。自分だけのオリジナル
カトラリーを作りましょう。
針を使用する為、小学4年生以上の方が対象です。
※時間 約40~60分

①6月4日(日) 9時-14時 1回500円(どちらか1つ)
クラフトバンドとは、手芸用の紙製の帯(ひも)のこと。
カラフルなクラフトバンドでストラップまたはヘアゴムを
作ることができます。
小学生くらいからシニアの方まで、幅広く手軽に楽しんで頂けます。
※時間 約30分