新蓮台   しんれんだい   SHIN RENDAI

江戸系   紅紫の多弁咲き変わり花。花径はおよそ10cm前後。草丈は50cm程度。葉は細い。

江戸系の古花に「十二単衣」という五弁咲きの変わり花があるが、本種はその自家受粉による
実生である。また十二単衣の実生からは、3割の確立で白花も咲くという。

現在の神奈川県立フラワーセンター大船植物園は、戦前は神奈川県の農事試験場だった。この試験場で、
明治時代後期から昭和初期にかけて、花菖蒲の品種改良が行われたた。その頃さかんに海外に輸出され
ていた花菖蒲の新品種を育成するのが目的だった。その業務を担当されたのが、農学博士の宮沢文吾氏で、
氏はこの試験場での改良成績を、昭和11年に「農事試験場成績」として一冊の本に纏めた。その本には、
300品種の試験場で育成された新花が、白黒の写真付きで紹介されている。

さて、この「農事試験場成績」のなかに、「蓮台」という品種があり、現在でも大船植物園で保存されて
いるそうだが、この「蓮台」も「十二単衣」の実生であり、このページの画像のの花とほぼ同じ花である。
「新蓮台」は神奈川濃試の追試を試してみたようなものなので、名前に「新」の文字を付けた。