富士花鳥園TOP ≫ ベゴニア | フクシア | フクロウ | ペンギン | エミュー | ロリキート(インコ) | フクロウショー | 料金・営業案内 |
|
|
|||
![]() |
||||
富士花鳥園で使っているお水は、富士山の伏流水を地下88mの場所から汲み上げたものです。 そしてなんと!! 驚くことに富士花鳥園の標高が888m なんです。 これだけ8の数字が連続すると、この水は霊験あらたかなお水であり、富士花鳥園は秘めたパワースポットではないのか !? と勝手に思い込んでいる園長の星野です。 しかも! 0.043mg/L 含有のバナジウムウォーターです。 ![]() 日本では【八】は末広がりで好まれる数字ですし、中国では【八】に【発】の意味をかけているそうです。 【発】には、発展する/拡大する/大きくなる/金持ちになる/富む…などの意味があることから、縁起が良い数字として人気があります。 この何となくご利益がありそうなお水を是非皆さんにも味わっていただこうと、園内の一角に水汲み場を設置しました。 残念ながら容器のご用意は出来ませんでしたので、お客様の方で空容器をお持ちになってお越し下さい。 ![]() 硬度34mg/L の軟水なので、お茶やコーヒー、紅茶を入れるときに使っていただくと、渋みや苦味が出難く香りを引き立たせ、更に美味しく入れられますよ。 お料理では、豆や野菜やご飯の煮炊きをする時は軟水を使うと美味しく煮ることができるようです。 どうぞ富士の天然水をお気軽に採水して下さい。 |